2013/02/14 22:36:06
【40歳で23秒プロジェクト始動!】
前から気になっていたTRXトレーニング
確定申告の準備で領収書と格闘しつつ
今日は絶対やると決めて家を出た。
やってみると色々な事がわかりますね。
究極の結論は
水泳の動きを意識して鍛えることは
TRXトレーニングのみならず
難しいものですね。
ただ
まだまだ勉強が必要だと思いました。
今日は、バランスボールとTRXの融合トレーニング!
これが一番気に入りました。
TRXは、自重負荷トレーニング(腕立ての様な)
スタビライゼーション的なコアバランスの強化
動的な要素も工夫を加えれば
新しい発見が見出せるかもしれない期待感。
スイマーの為のトレーニングメソッドby TRXは
これから独自に作っていけるような
可能性の高いトレーニング機材だと感じました。
ウェイトの後に泳ぐのがいいらしいが
(海外選手はよくやるそうですよ)
慣れないと力の入れ具合が難しいですね。
ウェイトの次の日だから
身体が動きません!は言い訳だ!なんて
よく言うけど、結構キツイのだということは
身を持って気づきました(+_+)
とはいえこれに慣れてこそ
効果を感じるというものですよね。
言い訳せずにもっとトレーニングにはげも♪オレ
前から気になっていたTRXトレーニング
確定申告の準備で領収書と格闘しつつ
今日は絶対やると決めて家を出た。
やってみると色々な事がわかりますね。
究極の結論は
水泳の動きを意識して鍛えることは
TRXトレーニングのみならず
難しいものですね。
ただ
まだまだ勉強が必要だと思いました。
今日は、バランスボールとTRXの融合トレーニング!
これが一番気に入りました。
TRXは、自重負荷トレーニング(腕立ての様な)
スタビライゼーション的なコアバランスの強化
動的な要素も工夫を加えれば
新しい発見が見出せるかもしれない期待感。
スイマーの為のトレーニングメソッドby TRXは
これから独自に作っていけるような
可能性の高いトレーニング機材だと感じました。
ウェイトの後に泳ぐのがいいらしいが
(海外選手はよくやるそうですよ)
慣れないと力の入れ具合が難しいですね。
ウェイトの次の日だから
身体が動きません!は言い訳だ!なんて
よく言うけど、結構キツイのだということは
身を持って気づきました(+_+)
とはいえこれに慣れてこそ
効果を感じるというものですよね。
言い訳せずにもっとトレーニングにはげも♪オレ
スポンサーサイト
|ホーム|