2007/05/28 05:13:56
【私の師匠と久しぶりにお仕事をご一緒させて頂きました】
私は、玉川大学の継続学習センターが主催する水泳教室の講師をここ3年
続けております。
先週土曜日、その水泳教室の特別講師に私の師匠でもあるN大学の「N氏」
(ご了承を得ていないのでイニシャルで失礼します)がいらっしゃいました。
先生とは、2000年のシドニー五輪で知り合い、私が帰国して仕事もない頃から
「フリーランスコーチ」という立場の仕事のノウハウを一から教わった人物。
私の独り立ちをご理解頂き、先生のもとから離れて早一年が経ちましたが、
相変わらずのユーモアなレッスントークや、独自の奥深い水泳理論を聞き、
私の未熟さを知り、初心を思い出しました。
もっともっと私も勉強をして先生に認めてもらえるぐらいのコーチにならないと
独り立ちさせてもらった意味がありません。
私の体調もあまりよくなかった事もあり、ゆっくりとお話する時間もなく
残念でしたが、またご一緒できる機会を楽しみに頑張っていきたいと思います。
初心わするべからず…

「4時半の我が家から見た朝焼け。さー、今日も一日ガンバッていこー」
私は、玉川大学の継続学習センターが主催する水泳教室の講師をここ3年
続けております。
先週土曜日、その水泳教室の特別講師に私の師匠でもあるN大学の「N氏」
(ご了承を得ていないのでイニシャルで失礼します)がいらっしゃいました。
先生とは、2000年のシドニー五輪で知り合い、私が帰国して仕事もない頃から
「フリーランスコーチ」という立場の仕事のノウハウを一から教わった人物。
私の独り立ちをご理解頂き、先生のもとから離れて早一年が経ちましたが、
相変わらずのユーモアなレッスントークや、独自の奥深い水泳理論を聞き、
私の未熟さを知り、初心を思い出しました。
もっともっと私も勉強をして先生に認めてもらえるぐらいのコーチにならないと
独り立ちさせてもらった意味がありません。
私の体調もあまりよくなかった事もあり、ゆっくりとお話する時間もなく
残念でしたが、またご一緒できる機会を楽しみに頑張っていきたいと思います。
初心わするべからず…

「4時半の我が家から見た朝焼け。さー、今日も一日ガンバッていこー」
スポンサーサイト
|ホーム|